Vegan Ramen UZU Kyoto
完全予約制
ミシュランガイド京都・大阪 2023 にビブグルマンとして掲載されました。

Vegan Ramen UZU Kyoto(ヴィーガンラーメン ウズ キョウト)は、2020年、京都の御所南にオープンしました。チームラボのアート作品「反転無分別」が壁に展示され、作品を取り囲むように黒く磨かれたテーブルが配置、客人は、壁だけでなく、テーブルにも映り込んだ作品に包まれながら、ヴィーガン料理を食べることができます。 食すこと、さらには生きること(生命)と向き合えるような空間になることを願ってつくりました。
スープについて
すべてのラーメン共通のスープは、羅臼昆布と国産椎茸に野菜を加え12時間じっくり水出ししています。
麺について
麺の原料は北海道産の小麦粉と宮崎県綾町産の無農薬全粒粉を使用しています。
MENU
ヴィーガンラーメン

ヴィーガンラーメン 深緋(醤油)¥1,600
芳醇な井上醤油店さんの古式醤油と香味油を加えまました。合わせる自家製の中太麺は、北海道産小麦をベースに宮崎県綾町の無農薬全粒粉を加えた、風味豊かなツルツルの食感です。ヴィーガンとは思えない程の深いコクと香りをお楽しみ頂けます。

ヴィーガンラーメン 山吹(辛味噌)¥1,800
ブレンドした味噌と豆板醤、白ごまペーストを合わせた特製味噌ダレに香味油を加えました。 合わせる自家製の太い平麺は、北海道産小麦をベースに宮崎県綾町の無農薬全粒粉を加えた、風味豊かなツルツルの食感です。 ヴィーガンとは思えない程の濃厚なコクをお楽しみ頂けます。

ヴィーガンラーメン 蘇芳(花椒辛味噌つけ麺)¥2,200
ブレンドした味噌と豆板醤、白ごまペーストを合わせた特製味噌ダレに香味油、椎茸の佃煮、刻みネギ、ごまなどを加え、仕上げに花山椒をひとつまみ。 合わせる自家製の太い平麺は、北海道産小麦をベースに宮崎県綾町の無農薬全粒粉を加えた、風味豊かなツルツルの食感です。 ヴィーガンとは思えない程の濃厚なコクと豊かな風味をお楽しみ頂けます。

ヴィーガンラーメン 茶¥2,000
ブレンドした味噌と豆板醤、白ごまペーストを合わせた特製味噌ダレに香味油を加えました。 合わせる自家製の太い平麺は、北海道産小麦をベースに有機農業の町、宮崎県綾町の無農薬全粒粉を加えた、風味豊かなツルツルの食感です。 ヴィーガンとは思えない程の濃厚なコクをお楽しみ頂けます。

ヴィーガンラーメン 八草(甘辛味噌)¥2,400
大原で摘んだ野草八種を、燕麦と季節の野菜とピリ辛味噌を合わせたスープに自家製太麺を入れました。 天然の植物からの命を頂きつつ、全てのものとの連続性に思いを巡らせてみませんか。

美山 五味の湯葉巻き¥1,500
フードロスゼロを目指し、出がらしの昆布・椎茸・茶葉を再利用する事を念頭に開発しました。 井上醤油店の古式醤油で甘辛く炊いた佃煮に大葉やワサビ、オリーブオイルを合わせ豊かな風味と清涼感を両立させました。 生湯葉は、京都 美山の大豆で作っています。
※胡麻を含みます。

ヴィーガン押し寿司¥2,200 ¥1,400/Half
盛り付けには、れんこん、ほうれん草、枝豆とわさびのフムス、大葉、椎茸の佃煮。 シャリ(酢飯)は、山の雪解け水と雨水が自然に溜まるのを待つ「天水田」新潟県星峠の棚田で育った米に、伝統的に受け継がれてきた純米粕酢(赤酢)と羅臼昆布を使用。 ぜひ自然の恵みを味わってくださいませ。
-
アルコールドリンク
強羅ブルワリー 箱根琥珀〈インターナショナルビアカップ金賞〉¥800
京都 季の美 ジンソーダ¥900
自然派ワイン ボトル(スパークリング白/赤)¥5,000
宮崎綾町 香月ワイン ボトル¥15,000
-
ソフトドリンク
嬉野 EN TEA 焙じ茶 レモングラス(温)
¥800
嬉野 EN TEA 水出し緑茶(冷)
¥700
脱アルコールビール ヴェリタスブロイ¥500
名水の里 山崎炭酸水 330ml¥600
富士ミネラルウォーター 360ml¥400
自家製コンブチャ(ローズ/ホーリーバジル)¥700

きな粉アイスクリームと黒蜜¥900
北海道産大豆100%のQINA&Co.製きな粉を使いPICARO EISさんと共同開発したアイスクリームに、黒糖から炊き上げた自家製の黒蜜をたっぷりしきました。
店内展示作品

反転無分別 - Black in White
書かれた「空書」は作品空間の中を全て同一方向に回転しているが、「超主観空間」の特性として、視覚的には、左回転も右回転も論理的に同等となる。そのため、意識によって、書は、左回りにも、右回りにもなる。
「空書」とは、チームラボが設立以来書き続けている空間に書く書のこと。書の墨跡が持つ、深さや速さ、力の強さのようなものを、新たな解釈で空間に立体的に再構築し、チームラボの「超主観空間」の論理構造によって2次元化している。書は平面と立体との間を行き来する。
Vegan Ramen UZU Kyoto
京都府京都市中京区梅之木町146
完全予約制
営業時間:
11:30〜15:00 l.o.14:00
17:30〜21:30 l.o.20:30
金曜〜日曜が定休日
※安全管理上、6歳以下のお子様の入店は、お断りしています。